ルールを守るという事

組織が大きくなればなるほど、【ルール】が絶対的になってきます。

組織内のルールとは、日本でいう法律が近いですかね。

このルールを、中々守れない方がいると、自然と組織内におけるルールが厳しくなってしまいます。人間誰もが自己都合の良いように解釈しがちです。1人の身勝手な行動で全体を締め付けてしまうなんて事は基本、経営者は誰もがやりたくありません。

小善は大悪に似たり大善は非情に似たり

この意味は、「自己の満足のために行う小さな善行(小善)は、それが善意から発したものであっても、結果として人を傷つける(大悪)のと変わらない場合がある。それに対して心から相手の幸せを考えて行う善行(大善)は、場合によっては厳しい言葉や突き放した行動を伴うため、情け容赦のない態度(非情)と誤解されることがある。」というものです。

美容室経営(規模が小さくなればなるほど)スタッフ可愛さで、1人だけのミスぐらいと許してしまいがちになります。

しかし、このようにリーダーが判断を間違えると、必ず内部分裂を起こしていきます。

Aさんはよくて、Bさんはダメみたいな人が人を判断(裁く)のは不平等で、全社員が平等なのは、【ルール(法)によって判断(裁く)】事が1番です。

何でもルール、ルールと聞くと、一見窮屈で自由もなさそうに聞こえますが、逆に何もないお店(そもそも社内規定や労働通知書がない美容室は意外と多い)は経営者の独断と偏見による査定結果ばかりです。

※未だに給与計算が不透明なんて声も聞きます。

組織内における全ての業務はマニュアル化、言語化して、コンプライアンスに従い、初めてここから仕組み化に繋がるのではないでしょうか。

社内において、全て【ルール化】透明化にしてあるからこそ、全員が平等で目的、目標に向かって行動を起こせます。

社員1人1人の意識も上げ、全員が徹底して守る事で、社内風土が良くなりますが、逆もしかり社員の皆さんが逸脱行為を繰り返すことによって、厳しくもなり限度が超えてくるとペナルティーが加算されます。

どの世界、業界、組織においても、悪くしたり衰退させたりするのは、決まって内部の人か、その業界に従事する人しかいません。

たかが、1人の行動かもしれませんが、それがいずれ大きな力になって修復不能にまで陥る事もあります。

組織で行動していく身であれば、自分を律して周りに迷惑をかけない事。これは社会人として当たり前のことです。

ルールを守りながら、最大限のパフォーマンスを発揮していきたいものです。

************************************************

全ての美容師が幸せを掴む場所
全てのお客様が髪の悩みを解決する場所
それがエルパライソ!!
是非、1度皆様のお近くのエルパライソにてご体感下さいませ。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【エルパライソ店舗一覧】

成和店
〒918-8239
福井県福井市成和2-613-2
0776-27-7570

鯖江店
〒916-0057
福井県鯖江市有定町1-8-10
0778-51-0087

森田店
〒910-0157
福井県福井市八重巻東町7-8
0776-43-6434

社店
〒918-8027
福井県福井市福1-1706
0776-89-1738

武生店
〒915-0832
福井県越前市高瀬1-21-3
0778-42-5399

末広店
〒918-8172
福井県福井市末広町15−13−1
0776-63-6696

板垣店
〒918-8105
福井県福井市木田1丁目3415
0776-97-6635

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply